「Contact Form 7」をたった10分で設定する方法【お問い合わせフォーム】

  • URLをコピーしました!

このような悩みを解決する記事です!

「Contact Form 7」の設定方法が分からない。


「Contact Form 7」はお問い合わせフォームとして広く使用されているプラグインです。

実は、Contact Form7は設定していないと、Googleから信頼されずGoogleアドセンスに合格できません。


合格するためにも、必ず設定しておきましょう!

お問い合わせフォームは「無料ですぐに」設置できるので、本記事を参考にしながら実際に作ってみてください!


Contact Form 7が導入できたら、早速記事を書いていきましょう。

ブログで月5万円稼ぐアフィリエイトの始め方9ステップを解説!

上記記事を参考に月5万円稼ぐ方法を実践してみてください!



Contact Form 7の設定方法をすぐに知りたい方は、こちらをクリックしてください!

目次

Contact Form 7とは?

Contact Form7とは?

  • 自分のブログサイトに「お問い合わせフォーム」を設置するためのプラグイン
  • 何か質問や連絡をしたいときに、サイト運営者に連絡する手段の1つ


本来なら「HTMLやCSS」といった専門的な知識がないと、お問い合わせフォームを作成できませんが、Contact form7を使えば簡単に設定できます。

  • 初心者の方でも簡単に設定できる
  • 自動返信メールやサンクスページなどの設定ができる
  • プラグイン作成者が日本人のため、日本語で情報集ができる


こういったメリットがあるため、Contact Form 7は幅広く使用されています。

Contact Form 7が必要な理由3つ


ここでは、Contact Form 7が必要な理由を3つ解説します。



順番に解説します。

①:窓口にして仕事依頼を受けられる


仕事依頼を受ける窓口として、Contact Form 7は必要です。

なぜなら、読者が自分のブログに興味を持ち、企業案件につながることがあるからです。


その機会を逃さないためにも、Contact Form 7は設置すべきでしょう。

「読者からの質問」や「誤字脱字の指摘」などにも重宝します!


②:Googleアドセンスの審査に有利


Contact Form 7を設置すると、Googleアドセンスの審査に通りやすくなります。

理由としては、Googleからの評価の重要な要素のひとつとして、「お問い合わせフォームの設置」があるからです。

Googleアドセンスとは?

  • Googleが提供する広告配信サービスで、「クリック報酬型広告」とも呼ばれる。
  • 表示された広告が読者にクリックされるたびに、サイト運営者に報酬が支払われる。(数十円~数百円/クリック)


自分のブログにアドセンスは絶対に貼りたいという方は、必ずお問い合わせフォームを設置しましょう!

③:個人メールで対応しなくていい


Contact Form 7のお問い合わせフォームでやり取りするので、個人メールを使用しません。

個人メールを設定して、いたずらメールが来たら嫌ですからね。

Contact Form 7は、スパム対策もあるので安心です。

Contact Form 7の導入方法


Contact Form 7を導入していきましょう!



Contact Form7の導入は非常に簡単です!

以下に手順を解説します!

WordPressの管理画面から「プラグイン」→「新規追加」をクリック。

「Contact Form 7」と検索。



「今すぐインストール」をクリック。

Contact Form7の導入手順②



「Contact Form 7」のインストールが完了したら、「有効化」をクリック。

Contact Form7の導入手順③



これで、Contact Form7の導入が完了しました!

お問い合わせフォームの作り方 4STEP


続いて、お問い合わせフォームの作り方をご紹介します!



順番に解説します。

①:Contact Form7の設定


それでは、Contact Form7の設定から行いましょう!(以下手順)


WordPressの管理画面から「お問い合わせ」→「新規追加」をクリック。

お問い合わせフォーム設定手順①


「お問い合わせフォーム」と検索。

お問い合わせフォーム設定手順②



下記のようなページが表示されます。

設定する項目は「メール」と「メッセージ」の2つです。


Contact Form7:メール設定



メールの設定は「送信先にメールが届きましたよ!」と読者に伝えるために設定します。

「お問い合わせが届いたかな?」という読者の心配を解消!



メール設定の内容は以下の通り。

送信先お問い合せ受信用のメールアドレス(元からある[_site_admin_email]は削除)
送信元お問い合わせメールの送信元メールアドレス (そのままでOK)
題名お問い合わせ先のメールの件名が記載される(そのままでOK)
追加ヘッダーCC,BCCで送りたいメールアドレスを追加(そのままでOK)
メッセージ本文メール本文(そのままでOK)
ファイル添付そのままでOK


送信先以外は、基本的に初期設定のままで問題なし!

「メール(2)」を使用に「✔」を入れる。

メール設定①






「✔」を入れると、下記の追加テンプレートが表示されます。

「メール(2)」が冒頭でお伝えした「送信先にメールが届きましたよ!」と読者に通知するためのメールです。

メール設定②



「メール(2)」が最も重要なお問い合わせフォームの設定ですよ!





「メール(2)」の設定内容は以下の通り。

送信先お問い合わせユーザーのメールアドレス(そのままでOK)
送信元お問い合わせメールの送信元メールアドレス(そのままでOK)
題名『「自分のブログ名」のお問い合わせを受け付け致しました。』と変更
追加ヘッダーメールの返信先
デフォルトではWordPress管理者のメールアドレスが設定されます。(そのままでOK)
メッセージ本文メール本文(そのままでOK)
ファイル添付そのままでOK



最後に「保存」をクリック。

メール設定③

これでContact Form7のメール設定は完了です。

続いてメッセージ設定です。

Contact Form7:メッセージ設定


メッセージの設定は基本的に初期設定のままでOK!

言い回しが形式的なので、文言を変えてもいいですよ!

メッセージ設定


以上で「Contact Form 7の設定」が完了です!

②:お問い合わせフォームの設置


続いて、お問い合わせフォームの設置方法をご紹介します。

WordPressの管理画面から「お問い合わせ」→「コンタクトフォーム」をクリック。

お問い合わせフォームの設置①



先ほど作成したお問い合わせフォームの「ショートコード」をコピーする。

お問い合わせフォームの設置②




WordPressの管理画面から「固定ページ」→「新規追加」をクリック。

お問い合わせフォームの設置③



下記の手順で「ショートコード」を検索し、ショートコードをクリック。

お問い合わせフォームの設置④




①:タイトル名を「お問い合わせ」、②:先ほどコピーしたショートコードを貼り付け、③:「公開」をクリック。

お問い合わせフォームの設置⑤


WordPressの管理画面から「固定ページ」→「固定ページ一覧」をクリックし、お問い合わせの「表示」をクリック。

お問い合わせフォームの設置⑥


下記のようなお問い合わせフォームが完成しました!

お問い合わせフォームの設置⑦


③:スパム対策【reCAPTCHA】


最後にスパム対策をしておきましょう!


お問い合わせフォームを設置すると、コメントと一緒に「スパム」が届くことがあります。

その対策として、「reCAPTCHA」というGoogleの無料認証ツールを使用します。

「私はロボットではありません」を表示させるツールです。

具体的な設定方法は次の通り。


①:「reCAPTCHA」のサイトにアクセス


reCAPTCHAの利用には、Googleアカウントが必要です!

まだ設定していない方は、Googleのアカウントを作成しましょう。


②:「Admin Console」をクリック

スパム対策①


③:ブログ情報を入力


スパム対策②



サイトキー」と「シークレットキー」が表示されるので、メモ帳にコピペしておく。

スパム対策③



WordPress管理画面に戻り、「お問い合わせ」→「インテグレーション」をクリック。



reCAPTCHAの「インテグレーションのセットアップ」をクリック。



「サイトキー」と「シークレットキー」を入力。



「変更を保存」をクリック。



これでスパム対策は完了です!

サイトキーとシークレットキーを忘れたら?


確認のやり方は簡単です。安心してください!




サイトを開いた時の、「Admin Console」をクリック。

スパム対策①



歯車マークをクリック。

サイトキーとシークレットキーの確認のやり方



下の↓をクリックすると、サイトキーとシークレットキーが確認できます!


最後に、お問い合わせフォームをグローバルナビに表示させます。

④:お問い合わせフォームをグローバルナビに表示させる


グローバルナビとは、Webサイトのすべてのページに共通して表示させる主要コンテンツへのリンクのことです。


下記の画像の赤枠部分です!


お問い合わせフォームをグローバルナビに表示する方法!

  • 「外観」→「メニュー」をクリック
  • 「追加したいメニュー」をクリック
  • メニューに追加をクリック
  • グローバルナビに✔を入れる
  • 「メニューを保存」をクリック


お問い合わせフォームをグローバルナビに表示させる①



最後に「メニューを保存」をクリックで完了です!

グローバルナビに「お問い合わせ」と「Sample Page」が表示されました!


お問い合わせフォームをグローバルナビに表示させる②

まとめ



Contact Form7のお問い合わせフォームについて詳しく解説しました。


本記事を横目に見ながら、設定をしてみてください!

お問い合わせフォームはGoogleアドセンスに合格に必要なことが多いので、今のうちに設定しておきましょう。

その他のWordPressに必要なプラグインについても解説しています!

ほかの「おすすめプラグイン」について知る。



最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1994年生まれ、岡山県出身。2023年から本格的にアフィリエイトブログへ参入。開設4か月目で0➡1を達成。本業で働きながら、副業ブログで収益化する方法を発信中。

目次