ブログは不労所得になるの?無形資産6つと稼ぐポイントを解説!

  • URLをコピーしました!

このような悩みを解決する記事です!

ブログは不労所得になるの?


もう結論から言うと、ブログは不労所得にはなりません。


「え。。。そうなの。」と思いますよね。

「ブログは不労所得になる!」と聞くこともあるかもですが、現実はそうもいきません。

ただ、ブログで得られる知識やスキルは転職などに活きてくるものです。

本記事では、「ブログが不労所得にならない理由」と「ブログで稼ぐポイントや向いている人の特徴」を解説します!


ぜひ参考にしてみてください!



ブログで少額の不労所得を得たい方は、下記の記事がおすすめです。

ブログで月5万円稼ぐアフィリエイトの始め方9ステップを解説!

ブログで月5万円稼ぐ方法を実践してみてください!

目次

不労所得とは?


不労所得とは、働かなくても得られる収入のことです。


不労所得の例は下記のようなものがあります。

不労所得の一覧

  • 不動産
  • 株式投資による配当金
  • FXでのキャピタルゲイン
  • Webサイトからの広告収入
  • 書籍や電子書籍からの印税

ちなみに対義語として「勤労所得」があり、労働者として社会に価値を提供したことで得られる所得です。

ブログが不労所得にならない理由


ブログがなぜ不労所得にならないのでしょうか?

ここでは、ブログが不労所得にならない理由をお伝えしていきますね。

新規記事の投稿とリライトが必要


ブログが不労所得にならないのは、新規記事の投稿とリライトが必要だからです。

収益をキープするためには、定期的なメンテナンスが必須なんですよね。


YouTubeやSNSでも同じですが、最新の投稿が1年前だとチャンネル登録したりフォローしようと思いませんよね。

ブログも一緒で、ある程度の頻度で更新しているサイトを優遇し、上位表示にしています。


私もブログを放置していると、徐々に収益が減少していくのを感じていました。

とは言っても、必ずしもそうとは言い切れません。

3年前の記事が検索上位にあることもあります。


あくまで傾向ですし、読者の悩みを解決する記事を書いていれば数年前の記事が検索上位に表示され続けることは容易にあります。

それは、競合がいないようなキーワードで書いているといった複合的な要因が考えられるでしょう。

あくまで傾向として理解してください!

数か月ならブログの不労所得は実現できる


ブログは数か月なら「不労所得」は実現できますよ。

その理由は、Googleのアップデートが3~4か月に1回あり、検索順位が変動しにくいからです。


Googleは3~4か月に一回コアアップデートがあり、アルゴリズムのアップデートをしています。

そのため、その期間は検索順位が上がるとなかなか落ちづらくなります。

そこから一定数の検索流入が見込めるため、収益も安定し不労所得が実現します。

期間限定の不労所得は可能!


ブログ無形資産リスト6つ


「ブログが不労所得にならないなら、別の副業をしようかな」と思った方は、少々お待ちください。

実はブログで得られるスキルや経験は「無形資産」になります。

たとえ失敗したとしても、無駄にならないのがブログの良いところなので解説させてください!


順番に解説します。

①:SEO知識

SEOとは、「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略語で、検索結果で上位表示を目指す施策のことです。


多くの企業はSEO攻略に苦戦しているため、SEO知識を有した個人ブロガーは転職に有利になります。

検索上位に表示させる施策を知っているだけで、Webマーケティング業界では引っ張りだこになるでしょう。


【SEO対策】ブログ初心者におすすめの効果的なSEO対策5選!

効果的なSEO対策については、上記記事を参考にしてみてください!

②:Webマーケティング


ブログを運営しているとマーケティングスキルが身に付きます。

ブログでアフィリエイト商品の販売や広告を購入させたい場合「どのユーザーにどのような構成で伝えるか?」を実践することが多くなります。

また「クリックされやすいアフィリエイトリンクの貼り方」「分かりやすい文章の組み立て方」が分かるのもマーケティングスキルの一つです。

このWebマーケティングスキルをブログを通じて、自然に身についていくのはメリットですよね


しかし、ただ漠然と書いていても、Webマーケティングスキルは身につきません。

その身につけ方はGoogleが無料で提供するツールでブラッシュアップされるスキルです。

その無料ツールは「Googleアナリティクス」と「Googleサーチコンソール」です。

以下に「Googlアナリティクス」と「Googleサーチコンソール」の詳しい記事をまとめています。

ぜひ、参考にしてみてください!

Googleアナリティクスについて詳しく知る。

Googleサーチコンソールについて詳しく知る。

③:セールスライティング


ブログを書いていると、セールスライティングが身に付きます。

セールスライティングとは、文章でモノを買ってもらう文章術のことです。

文章で読者の心を惹きつけ、商品を購入してもらう技術は重宝されるスキルです。

それをブログを書きながら学べるが魅力の一つでもありますね。

④:SNS運用術


ブログはTwitterやInstagramなどのSNSとセットで運用しているブロガーがほとんどです。

なぜなら、SEOで検索流入を獲得すると共に、SNSでの検索流入数も増加させることで収益を拡大できるからです。

そのため、SNS運用はブロガーの必須科目になっており、上手に運用できないと自分の収入が増加しません。

SNS運用術は多くの企業が欲しているスキルです!


「SNS総フォロワー○○万人です!」と言われると、「ブログ×SNS」で事業を拡大してほしいという声は多く掛かりますよね。

フォロワーを獲得するまで大変ですが、自分の資産になることは間違いありません。

⑤:継続力


ブログは継続力が身に付きます。

このスキルはブログで成果を出す人が嫌でも身に付く力です。

なぜなら、ブログは半年以上稼げない副業のため「粘り強さ」と「試行錯誤」が必要だからです。

多くの方は「ダイエット、筋トレ、勉強」など継続できず挫折する人が9割。

そんな中、試行錯誤を繰り返しながら、粘り強く取り組める人はどこに行っても通用する人材です。

そのため、ちょっとした挫折では心は折れず、不屈の精神で立ち上がれます。


社会人にとっても必要なマインドですね。


【完全攻略】ブログを365日継続するコツ7つを徹底解説!

⑥:Webライターとして活躍できる


ブロガーはWebライターとしても活躍できます。

Webライターとは、ブログなどの記事を書いて納品する仕事です。

ブログを通じてライティングスキルを培えば、Webライターとしても収入を得られるようになります。

クラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスでは、Webライターの需要が高まっているので、「ブログで失敗してもWebライターで生きていける!」と思って始めてOKです!

「ブロガー」から「Webライター」に転身するために必要なもの2つ

  • ライティングスキル
  • 積み上げたブログ


Webライターには上記の2つが必要なので、ブログで書いた記事は削除せず保存しておきましょう。

詳しくは下記の記事で解説しています。

Webライターとブロガーの違いは?どっちが向いているか解説!

ブログで稼ぐポイント5つ


ブログで稼いでいくには、ある程度のポイントを押さえる必要があります。

ここでは、ブログで稼ぐために必要なポイントを5つまとめたので解説していきます。


順番に解説します。

①:すぐに行動できる


すぐに行動できる人はブログで稼ぐうえでかなり重要ポイントです!

なぜなら、すぐに行動できる人が結果を出せるからです。


行動する前にクヨクヨしていても結果は変わらないですよね。

それよりも思い切ってブログに取り組んでみると、失敗を多くするものの成功へと着実に進んでいけます。

私も「ブログって本当に稼げるの?」と思いながら、思い切って始めてみました。

もちろん、最初はうまくいきませんでしたが徐々に結果が出てきてからは本当に始めてよかったと思いましたね。



ブログで月5万円稼ぐアフィリエイトの始め方9ステップを解説!

私の1年間の集大成をまとめた記事を参考に、ぜひブログにチャレンジしてみてください!

ブログを始めてみるぞ!


②:ロングテールキーワードで書く


ロングテールキーワードで書きましょう!

なぜなら、月間検索ボリューム数が少なく、大手企業が参入しない領域だからです。


ロングテールキーワードとは、月間検索ボリューム数が1,000未満で、3語以上のキーワードからなる検索ワードのことです。

例えば「ブログ WordPress 始め方」「スターバックス フラペチーノ カスタマイズ」といったキーワードですね。

ロングテールキーワードの大きなメリットは、大手企業が参入せず検索上位を狙える点にあります。


例えば、都会の人通りが多い商店街にお店を出す方が閑散とした町に出店するよりも儲けられるのは、単純な人の多さが違うからですよね。

検索ボリューム数も一緒の考え方で、多くの人が検索するキーワードで検索上位に表示されている方が収益が発生しやすく儲けられるようになっています。

そのため、大手企業は広告費をかけて検索上位を独占し、収益化を見込んでいるわけなんです。

その中に、個人ブロガーが参入しようとしても負けてしまうのは明白ですよね。


そのため、大手企業が参入しにくい「ロングテールキーワード」を狙って記事を執筆することが個人ブロガーの基本的な戦い方になります。


更に詳しい内容は、下記の記事を参考にしてみてください。

【初心者ブロガー必読】ロングテールキーワードの選び方を解説!

③:有料テーマを導入


有料テーマを導入しましょう!

有料テーマ導入することで得られるメリットは3つです。

WordPressテーマ導入のメリット3つ

  • デザイン性が一気に上がる
  • SEO対策ができる
  • 執筆時間を短縮できる


有料テーマは初心者でも簡単に扱えるものが多く、収益化しやすいメリットもあるので導入した方が良いです。

無料ブログもありますが、収益化を本気で目指すなら「有料テーマ」一択ですね。


そこで、私がおすすめなのはAFFINGER6です!


詳しい設定方法は以下の記事を参考にしてみてください!

AFFINGER6の導入手順を解説!メリット・デメリットは?

④:アフィリエイト広告で勝負する



アフィリエイト広告で勝負しましょう!

なぜなら、アドセンス広告よりも報酬が高いからです。

アフィリエイト広告とアドセンス広告

  • アフィリエイト広告:ASPで紹介されている他社商品を自サイトに掲載し、その商品が購入されると紹介料として報酬が入る。
  • アドセンス広告:閲覧者に関連する広告を出し、それがクリックされると報酬が入る。

※ASPとは、自社商品を売りたい複数企業の商品を一括に管理し、個人ブロガーなどに紹介する仲介業者のこと。

アフィリエイト広告はなるべく高単価商品を掲載するのがポイントです。

アドセンス広告は報酬単価が低く、稼げても月10万円ほどです。


それに対し、アフィリエイト広告は月100万円以上稼いでいるブロガーも多く、FIREできる可能性も秘めています。

そのため、アフィリエイト広告を自サイトに掲載し、アドセンス広告は貼らない方が収益性は高いです。

報酬額が5,000円以上のアフィリエイト商品と提携して、記事を書いていきましょう!


報酬単価が高いジャンル選びのコツは、下記の記事を参考にしてみてください!

【初心者必読】ブログジャンルの選び方7選とおすすめジャンル11選!


⑤:100記事を目安に記事を積み上げる


100記事を目安に記事を積み上げましょう!

なぜなら、100記事ほど書かないと稼げないからです。


個人ブロガーの9割が1年後に辞めている副業で、それだけ稼ぐのが難しいです。

初心者の頃は勝手が分からず、「本当にこの書き方でいいのかな?」などと不安になりながら執筆しています。

また、すぐに稼げる副業でもなく、1年以上稼げないのが普通なほどです。


しかし「100記事」書くと、段々と執筆のコツが掴めていくと同時に収益も発生しやすくなっていきます。


もちろん絶対ではないですが、100記事書けばドメインパワーも少しずつ上がってくるため検索上位に表示される記事が増えていくんです。

そのためにも、正しい方法でブログを書いていかないといけません。


下記記事を参考に月5万円稼ぐ方法を実践してみてください。

私の1年分のノウハウが詰まっています!

ブログで月5万円稼ぐアフィリエイトの始め方9ステップを解説!


ブログに向いている人は?


ブログに向いているのは、どんな人でしょうか?

ここでは、ブログに向いている人の特徴をご紹介しますね!

自分と照らし合わせながら読んでみてください。


順番に解説します。

①:現状の収入に満足できていない


現状の収入に満足できていない人は、ブログに向いていますね。

なぜなら、ブログは月100万円以上稼げる副業だからです。


ブログは収益が発生しにくく苦労する副業ですが、それが参入障壁になり大きな利益を獲得できます。

そのため、現状の収入に満足できていない方はブログに挑戦して、本業を上回る収入を得ていきましょう。


ブログで高収入を得るぞ!



先ほどもご紹介しましたが、下記のリンクを参考にブログを始めてみてください。

ブログで月5万円稼ぐアフィリエイトの始め方9ステップを解説!

②:1年間は諦めない


ブログは1年間は諦めてはいけません。

なぜなら、Googleの記事内評価が半年以上かかるるため、その期間で稼げないのはもはや当たり前だからです。


半年~1年で稼げないからと諦めてしまうのではなく、1年以上かけてじっくり稼いでいきましょう!

継続するコツについて、下記の記事を参考にしてみてください。

【完全攻略】ブログを365日継続するコツ7つを徹底解説!

③:書くことが嫌いではない


最後は「書くことが嫌いではない」です。

これは私の実体験ですが、書くことが得意ではありませんが、嫌いではありません。


野球が得意ではないけど、草野球や野球観戦が好きな人がいますよね。

それと一緒で得意でなくても、嫌いでなければ大丈夫です。


私は文章を書くことに抵抗感はなく、毎日日記を書いていたこともあるくらいです。

そのため、ブログへの障壁は低かったように感じています。

この得意じゃないけど嫌いじゃない感覚が大事で、やはり嫌いなものは長続きしない傾向がありますね。


ブログは得意である必要はありませんし、小説を書くような文才は必要ないんです。

文章を書くことに苦手意識がない人は挑戦する価値ありです!


ブログの向き・不向きについては、下記の記事を参考にしてみてください。

ブログに向き・不向きはある?向いている人の特徴11選を解説!

まとめ

本記事では、ブログは不労所得にならない理由とブログで稼ぐポイント向いている人の特徴について解説しました。


ブログは不労所得にするには定期的にリライトしたり、新規記事を投稿する必要がありますが、稼げる金額が大きいので魅力的ですよね。

また、ブログの記事はSNSに横展開できるため、フォロワーを増やして検索流入数を増やすこともできます。


ブログで稼いだ資金を使って、資産性のある株式に投資し不労所得を得ていきましょう!



最後までお読みいただきありがとうございました。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1994年生まれ、岡山県出身。2023年から本格的にアフィリエイトブログへ参入。開設4か月目で0➡1を達成。本業で働きながら、副業ブログで収益化する方法を発信中。

目次