【初心者必読】ブログ運営前に注意するべきこと11選を解説!

  • URLをコピーしました!

このような悩みを解決する記事です!

ブログを始める前に知りたかったな。。。


私はこのように思ったことが何度もあります。

ブログ運営をしていると「最初から知ってたらどれだけ簡単だったか。。。」と嘆くことが多くあるんです。

そこで本記事では、ブログを1年間継続している私が「ブログ初心者が知るべき注意点」を全てお伝えしたいと思います!

本記事でご紹介することをしっかり学んでおけば、最低限しておくべきことが網羅的に学習できますよ!


みなさまには、遠回りしてほしくないので本記事は参考になることが多いと思います。

ぜひ参考にしてみてください!

ブログ運営前の注意点が分かったら、早速記事を書いていきましょう。

ブログで月5万円稼ぐアフィリエイトの始め方9ステップを解説!

上記記事を参考に月5万円稼ぐ方法を実践してみてください!

目次

ブログ運営の注意点 ①:ブログ開設編


ではブログを開設編から解説していきます。

しっかり理解して、ポイントを押さえておきましょう。


順番に解説します。

①:WordPressで開設する


ブログはWordPressで開設しましょう!

なぜなら、SEO対策がしやすく、独自のブログを運営できるからです。


ここでの注意点は無料ブログで開設しないことです。

無料ブログは運営元がアカウントの運営権を持っているので、急に自サイトが削除される可能性があります。

また、稼げる金額にも上限がありおすすめできるものではありません。

初期費用は掛かりますが、WordPressでブログを開設した方が絶対にいいです!



ConoHa WINGを使った「WordPressの始め方」を解説!

上記記事を参考に開設してみてください!

②:有料テーマを導入する


有料テーマを導入しましょう!

有料テーマを導入すると、執筆が捗りSEO対策もできます!

これも無料テーマと比較されますが、月100万円以上稼ぐブロガーに無料テーマを使用している人がいないことを考えると有料テーマを導入した方が無難です。

私がおすすめなのは、AFFINGER6です!



詳しい設定方法は以下の記事を参考にしてみてください!

AFFINGER6の導入手順を解説!メリット・デメリットは?

③:初期設定をする


WordPressの初期設定をしましょう!

初期設定をしないとセキュリティ面で脆弱性が出てしまい、ウイルスに侵される危険性があります。


下記のリンクからサクッと設定しておきましょう!

WordPressの初期設定でするべきこと20選!

④:最低限のプラグインを導入する


プラグインを導入しましょう!

プラグインとは、WordPressの利便性を上げてくれるツールです。

【完全攻略】WordPressおすすめプラグイン11選!


詳しい説明は上記のリンクに全て書いていますので、参考にしてみてください。

これでブログ開設編が終わりました。


続いて、マインドセット編に移ります。

ブログ運営の注意点 ②:マインドセット編


続いて「マインドセット」を解説していきます。

ブログで稼ぐ道のりはかなり厳しいです。だからこそマインドセットを整える必要があります。

ブログは初心者でも手軽に始められる副業ですが、すぐ結果が出ると考えていると大きな壁にぶつかります。

ここでは、ブログを始める前のマインドセットで注意しておくべきことを解説します。

ブログ運営の注意点 ②:マインドセット編


順番に解説します。

①:自分との闘い


ブログは自分との闘いです。

なぜなら、他者と比較すると挫折してしまう原因になるからです。


ブログを始めるとTwitterやInstagramといったSNSを開設する人も多くいるでしょう。

そのときに繋がったブログ仲間がドンドン成果を出しているのを見ると、

あ~。自分は向いていないな。。。


と思って、辞めてしまう原因になってしまいます。

しかし、他者と比べると「上には上がいる」ため際限がありません。

いつだって競う相手は昨日の自分です。


昨日の自分よりも多くの文章を書いているならそれでOKです!

他者と比較せず常に自分との闘いを意識してブログに取り組んでいきましょう。



②:半年~1年間は稼げない


ブログを始めても、すぐに収入を得られるわけではありません。

なぜなら、検索エンジンは半年ほどかけてブログを評価しているからです。

そのため、半年~1年間は稼げないと覚悟した方がいいです。


更に、初心者の場合「ブログの質」はどうしても悪くなります。

「量→質」が生まれるのはブログも例外ではなく、数をこなすことで読まれる記事が書けるようになります。


このような理由からもブログで稼げるようになるまでには、時間がかかると覚えておきましょう。

100記事書いても稼げないことがあるので、1年以上は諦めないでください!

③:継続こそが成功への道


継続こそが成功への道です。

何事もそうですが、継続しなければできるようになりません。


勉強だって、スポーツだって、ダイエットだって、筋トレだって、全てそうですよね。

私も継続するのが大の苦手でしたが、ブログと真剣に向き合ってその性格を治せました。

下記記事を参考に継続するコツを知ってみてください!

【完全攻略】ブログを365日継続するコツを徹底解説!

④:学び続ける


ブログは運営しながら、学び続けることが大切です。

記事の書き方、リライト、記事構成、SNS運用など、ブログで成果を出すためには、日々成長していかないといけないんです。


ネットでもある程度の情報はつかめますが、精度にバラつきがあるので、何が正しい情報なのか分からなくなります。

自分のブログで試してみて、PDCAを回していきましょう。

分からないことだらけなので、学びながら行動あるのみです!


以上、マインドセット編でした!

ブログ運営の注意点 ③:基礎編


ここでは、ブログ運営で注意すべき基礎的なことをご紹介します。



順番に解説します。

①:目的を決める


ブログを書く目的を決めましょう!

なぜなら、目的がないと続かないからです。


ブログの収益が発生するまで、かなり時間がかかります。

そのため、目的(ゴール)がないと続けるにはかなり苦労します。

私自身は、両親に親孝行するためと自分の家族をお金で困らせないためです。


皆様にとっても「これが一番大事!」という目的を決めておきましょう。

ブログ運営の目的の例

  • 会社を辞めたい
  • 副収入を得たい
  • 家族と一緒にいる時間を多くしたい
  • 文章スキルを上げたい
  • 海外旅行に行きたい


このような目標や目的があれば、ブログを辞めそうになっても踏みとどまる理由になります。

収益が発生して自分の人生が変わるイメージを具体化しておくと、やる気も上がりますよ!

②:読者の悩みを解決する記事を書く


ブログは読者の悩みを解決するためにあります。

そのため「自分の書きたいこと」ではなく、「読者の知りたいこと」を書くのが、読まれるブログになる第一歩です。


自分のブログのPV数を伸ばすには、客観的に考える視点が重要です。

この視点がないと読者からの満足を得られず、検索エンジンからの評価が下がってしまいます。

書きたいことを書くのではなく、読者の悩みに寄り添ったブログ運営を目指しましょう。

③:分からないことはすぐに調べる


ブログでは分からないことがたくさんあります。

ブログは孤独との闘いなので、教えてくれる人はいないと言っていいでしょう。

そのため、自分で調べて解決する力が必要なんです。

調べるクセを付けることで、自己解決能力が上がります。


自分で調べて情報を収集し、自分のブログでどんどん試していきましょう!

④:1人の経営者として振る舞う


ブログ運営は1人の経営者として振る舞うべきです。

なぜなら、自分のブログの情報を信じて商品を購入しているからです。


多くの会社は自社商品を売って、その商品を消費者に購入してもらいますよね。

ブロガーはアフィリエイト商品について記事を書き、購入してもらえるから報酬を頂けるわけです。

自社商品ではないものの、他社製品を紹介して報酬をもらうためそれなりに責任のある仕事をしています。

また、誹謗中傷など誰かを傷つける行為は言語道断です!


誰でも情報を受け取れる公共の場であることを認識し、マナーやルールを守ったブログ運営を心がけてください。

ブログ運営の注意点 ④:ジャンル選び編


どんなジャンルで記事を書くかは、ブログの成功を左右する大きな選択になります。

大げさに聞こえますが、本当です。

ここでは初心者が気を付けるべき、ジャンル選びの注意点を解説します。


順番に解説します。

①:市場規模は大きいか?

市場規模(マーケット)が大きいほど、収益が見込めます。


なぜなら、見込み客が多いため、自サイトを訪れるユーザーが多くなるからです。

もちろん、市場規模が大きいので競合他社や個人ブロガーも多くいますが、その中で勝っていけると一気に収益を拡大できますよね。

そんなことができたら苦労していないよ。。。


お気持ち凄くわかります。しかし、大丈夫です。

下記に私が月100万以上稼いだ戦略をまとめた記事をご用意しています。

ブログで月5万円稼ぐアフィリエイトの始め方9ステップを解説!

ぜひ参考にしてみてください。

②:ASPで高単価商品(5,000円以上)があるか?


高単価商品を紹介しましょう!

なぜなら、PV数が少なくても売り上げが多くなるからです。



個人ブロガーはPV数が少ないロングテールキーワードを狙って記事を書いていくため、集められるPV数がそもそも少ないです。

それなのに、単価が安い商品を紹介していては、売り上げがいつまで経っても多くなりませんよね。

同じ100件の成約数なら、単価1,000円より単価5,000円の商品を紹介する方が売上額が多くなるのは当然の話です。

でも、単価が低い方が成約数が多くなりそう。


結論、ほとんど変わりません。

これは私の実体験で確認済みです。

私は単価の低い商品を紹介して記事を書いていた時期があります。

しかし、売り上げに満足できず思い切って単価の高い商品に切り替えたところ、成約数はほとんど変わらないのに売り上げが3倍になったんです!

僕のように悩んでいる方は多くいので、紹介する商品は5,000円以上の商品にしましょう!


おすすめのジャンルについては、下記の記事を参考にしてみてください!

ブログ内容の決め方を解説!稼げるジャンル7つもご紹介!

③:参考にできるブログサイトがあるか?


参考にできるブログサイトを探しましょう!

なぜなら、どんな記事構成で書けば良いかの参考になるからです。


同じジャンルですでに成功している個人ブロガーは多くいるでしょう。

その人たちのブログをチェックしてみて、「こんな風に書いていけばいいのか。」と参考にすると記事執筆も捗ります。

もちろん、丸パクリはダメですよ!

どんなジャンルで記事を書いていけば良いか迷っているときは、参考にできる個人ブロガーのサイトがあるかもチェックしておきましょう!

④:YMYLの分野を避ける


Googleの提唱する、YMYL(Your Money or Your Life)のジャンルは避けましょう。


「YMYL」は、お金や健康など、ユーザーの人生や経済状況に大きな影響を与えるコンテンツの総称です。

具体的には以下が挙げられます。

  • 金融・投資
  • 医療・健康
  • 美容
  • 保険
  • 政治・法律
  • 人種・民族・宗教


YMYLは他のジャンルよりも、情報品質の高さやE-A-T(専門性・権威性・信頼性)が求められます。

公的機関や権威のある専門家の記事でないと、なかなか検索上位には上がれないジャンルです。個人ブログでは避けましょう。

ブログ運営の注意点 ⑤:記事執筆編


最後に、ブログで記事を書くときの注意事項について解説していきます!



順番に解説します。

セールスライティングを学ぶ


セールスライティングを学びましょう!

セールスライティングとは、文章でモノを売る技術です。


Webサイトで紹介する商品を買ってもらうためには、このセールスライティングが大変重要になります。

どんなによい商品でも、売り手の一方的な文章では読者を買う気に変えるのは難しいです。

例えば、「自分が似合う靴を選んでくれる店員さん」と「お店の都合で今売りたい靴を紹介してくる店員さん」なら、どちらの店員さんに接客してほしいですか?


明らかに前者ですよね。

ブログでも同様なんです。

押し付けず、読者の購買意欲を高められるブロガーは収益が自然に上がっていきます。


さらに詳しい内容については以下の記事で解説しています。

ぜひ参考にしてみてください!

【読まなきゃ損?!】セールスライティングの書き方 6ステップ

②:特化ブログで書く


特化ブログで書きましょう!

特化ブログとは、特定のテーマ・ジャンルのみの記事を掲載しているブログです。


本サイトも「ブログ」に特化して記事を書いています。

特化ブログで書く理由は?


「専門性・権威性・信頼性(E-A-T)」が高まりやすいからです。



Googleの品質評価ガイドラインでのE-A-Tに関する説明

For all other pages that have a beneficial purpose, the amount of expertise, authoritativeness, and trustworthiness (E-A-T) is very important.  有益な目的を持つページについては、専門知識の量、権威性、および信頼性(E-A-T)はとても重要です。

出典:品質評価ガイドライン(General Guidelines) p19

Highest quality pages are created to serve a beneficial purpose and achieve their purpose very well. The distinction between High and Highest is based on the quality and quantity of MC, as well as the level of reputation and E-A-T. What makes a page Highest quality? In addition to the attributes of a High quality page, a Highest quality page must have at least one of the following characteristics:
最高品質のページは、有益な目的を提供し、その目的を十分に達成できるように作られているものです。高品質なものと最高品質なものとの違いは、メインコンテンツの質と量、さらには評判とE-A-Tのレベルに基づいています。何がページを最高品質にするのでしょうか? 高品質ページについて付け加えるなら、最高品質のページは次の特性の少なくとも1つは満たさなくてはいけません。


① Very high level of Expertise, Authoritativeness, and Trustworthiness (E-A-T). ② A very satisfying amount of high or highest quality MC. ③ Very positive website reputation for a website that is responsible for the MC on the page.Very positive reputation of the creator of the MC, if different from that of the website.  ① 高度の専門知識、信頼性、および信頼性(E-A-T) ② 十分な量のある、高品質なメインコンテンツ ③ そのメインコンテンツのあるWebサイトに対する肯定的な評判 もし掲載サイトとメインコンテンツの著者が異なる場合は、そのメインコンテンツの著者に対する肯定的な評判

出典:品質評価ガイドライン(General Guidelines) p26



最近では、特化ブログのサイトが検索上位を独占しています。

そのため、雑記ブログは個人的にあまりおすすめできず、収益が発生しないため挫折する原因になるかもです。

ブログで月5万円稼ぐアフィリエイトの始め方9ステップを解説!

上記記事を参考に特化ブログで執筆していきましょう!

:SEO対策をする


SEO対策とは、検索結果で上位表示を目指す施策のこと


SEOは「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略語です。

SEO対策がなぜ重要なの?




順番に解説します。

①:ブログ収益化につながりやすい


SEO対策をすると、ブログ収益化につながりやすいです。

なぜなら、上位表示されるため記事がクリックされやすく「PV数」を集められるからです。

例えば、どんなに「おいしいレストラン」を開いても、お客様が来店しなければ売れる料理も売れませんよね。

それと同じで、ブログ記事でどんなに上質な記事を書いても、見られなければ収益化も見込めないわけです。

SEO対策をしっかりして、自分の記事を多くの方に見てもらうことが必要です!


「PV数」は、ブログ収益化に直結してきます

②:被リンクがもらいやすい


被リンクとは?

あるWebページやWebサイトが、別のページやサイトからリンクされること


ブログで置き換えると、自分の書いた記事が「ほかのブロガーさん」の記事内に紹介されることを言います。

被リンクをもらえると何が良いの?


被リンクが重要な理由

Google公式がその重要性を公表しているから!


Googleは以下のように被リンクの重要性を公表しています。

Google 検索が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断するうえで、膨大なユーザーがウェブサイトに張ったリンクを基準としている。
※引用元:Google が掲げる 10 の事実

検索内容に関連する他の著名なウェブサイトがそのページにリンクしている場合は、情報の質が高いことの確かな証拠となります。
※引用元:検索の仕組み | 検索アルゴリズム

被リンクを他サイトからもらえると、その記事の信頼性が上がるためGoogleから評価されやすいです。

そのため、被リンクをもらうためにも「読者の悩みを十分解決できる記事」を書くことは大変重要なんです!

③:広告費がいらない



SEO対策をすると、広告費がいりません。

個人ブロガーは開設当初に、なかなかPV数を集められません。

しかし、大企業のHPは多くの広告費を支払うことで、検索上位に表示させやすくしています。



そのため、多くのPV数を獲得でき収益化につながりやすくなっているんです。


しかし、個人ブロガーにそのようなお金をかける余裕はありませんよね。

SEO対策をすれば、自分の記事を検索上位に持っていくことができます。

広告費をかけられないからこそ「SEO対策」は必須ですよ!


④:ロングテールキーワードで書く

ロングテールキーワードとは、検索ボリュームが少なく、複数語の組み合わせからなるキーワードのこと。

月間検索ボリューム(検索数)は、1,000未満のものを指しますね。

検索キーワードを3語組み合わせたら「ロングテールキーワード」だと思ってください!


詳しい内容については下記のリンクを参考にしてみてください。

【初心者ブロガー必読】ロングテールキーワードの選び方を解説!

⑤:半年後にリライトする


記事は書いて終わりではありません。

書いた記事は半年ほど放置して、順位が定まったらリライトしていきましょう!


リライトとは、記事を修正・追記することです。

上位表示されている記事でも、情報が古くなり、誤った情報になってしまうことがあります。

必ずリライトして、検索上位に表示させていきましょう!

ブログ記事のリライト方法を解説!【タイトル・記事内容】の書き方

まとめ


本記事では、初心者向けにブログ運営の注意点を網羅的にご紹介しました!


手軽な副業として人気のブログですが、本格的にやるなら気を付けるべきポイントはたくさんあります。


挫折して諦めてしまう人を少しでも減らそうとすべてのノウハウを書いたので、満足いく内容になったでしょうか。

かなり量が多かったので「1つずつ作業」に取り組んで、取りこぼしがないようにしてくださいね!


最後までお読みいただきありがとうございました。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1994年生まれ、岡山県出身。2023年から本格的にアフィリエイトブログへ参入。開設4か月目で0➡1を達成。本業で働きながら、副業ブログで収益化する方法を発信中。

目次